ユキハギワラ
最新記事 by ユキハギワラ (全て見る)
- 【音痴でもOK】ボイトレ MyU=音痴を馬鹿にされる事はない!【受講生の歌唱レベル】 - 2022年5月23日
- 【体験談】ボイトレ MyU(ミュウ)=無料体験レッスン参加後は絶対入会しないといけない? - 2022年5月22日
- 【体験談まとめ!】ボイトレMyU(ミュウ)の口コミ評判=悪評が多い?まとめてみた結果→ - 2022年5月20日
歌が上手くなりたいという方の中には、”ボーカルレッスンスクールの MyU(ミュウ)”を通じてのボイトレを考えている方もいるのではないでしょうか。
とはいえ、気になるのが「無料体験レッスンを受講したら強制入会なのか」という点なはずです。
やはり、自分に合ったレッスンをしてくれるのか、講師の方の雰囲気、スクールの設備や受講生の歌唱レベル等々、さまざまな情報を仕入れてから入会するかを判断したいと思います。
そして、無料体験レッスンを受講するのが、様々な情報を手に入れるのには手っ取り早いです。
ただ、無料体験レッスンの受講=絶対に入会しなければならないとなれば、”ここは良いスクール”と判断出来ぬまま入会する事となります。
結果として、レッスン内容に不満、講師の方と合わないといった事になってしまいます。
ボイトレ=受講し続けるには、費用がかかるため、それは是が非でも避けたいはずです。
そこで今記事では、
上記について、実際にミュウの無料体験レッスンを受けた事のある、私の体験談を交えて書いていきます。
スポンサードサーチ
無料体験レッスンの受講について
入会=強制?
結論から言いますと、無料体験レッスンの受講と入会はイコールではないです。
無料体験レッスンを受けてから、入会するかしないかを決める事が可能です。
また、その場で入会を決めないからといって、講師の方から何かを言われる事もありません。
私自身、無料体験レッスンを受けたその日には入会を決めませんでした。
「いただいた資料をもう一度見てから、入会するかを考えたいです。」と伝えたところ、「分かりました。資料を読んでいて、何かご不明な点がありましたら連絡ください!」とだけ言われたので、”入会を断ったら、何か言われるのでは…”と不安に感じなくても大丈夫です。
実際に、無料体験レッスンだけを受けて入会しなかったという人も過去に何人もいますし、公式サイトのQ&A欄でも、無料体験レッスンの受講だけでもOKという記載がされています。
体験レッスンだけで入会はしなくてもよいのですか?
はい。無理な勧誘はいたしません。当日に結論をだしていただかなくても結構です。
ゆっくり検討されて「よしやってみよう!」と思われたらいつでもご連絡ください。
引用:【MyU】
無料体験後の連絡はしつこい?
中には、「入会を決めかねていたら、連絡がしつこく来るのでは…」と疑問に感じる方もいると思います。
とはいえ、無料体験後の連絡に関しても、心配は不要です。ミュウ側から連絡が来る事はありません。
私自身、無料体験レッスン後から入会を決めるまで、1週間以上間隔が空いていましたが、その間に向こうから連絡が来たのは、”新キャンペーンに関してのお知らせメール”だけでした。入会に関して催促してくるような連絡は一切なかったです。
そのため、当日に入会を決めなかったからといって、しつこい連絡が来る事はないと言えます。
確かに、担当した講師によっては、違う対応をしてくる(入会に関する連絡をしてくる)方もいるかも分かりません。ただ、こちらから先に連絡をする事で、相手からの連絡で悩まされる事は無くなります。
例えば、「他のスクールと比較をして判断したいので、いま現在は入会するかの回答は保留させていただきたいです。申し訳ございません。入会する際は、こちらから〇〇さん(担当してくれた講師)宛にご連絡をするので、その時は宜しくお願い致します。」
こういったように、まだ結論が出ていない旨を伝えておけば、角が立つ事なく相手からの連絡をストップ出来ます。
スポンサードサーチ
■まとめ
上述の通り、無料体験レッスンを受けたからといって、必ず入会しなくてはいけないという事はありません。
また、向こうから催促される事も無ければ、しつこい連絡が来る事もないので、無料体験レッスン=気軽に参加する事が出来ます。
やはり、どういったスクールなのか、自分に合ったスクールなのかを把握するには、実際にレッスンを受けてみるのが一番です。
ネットの情報だけでは、「基礎が出来ている前提で講師の方が話してきて、レベルについていけなかった」、「歌手志望の方ばかりで、音痴を直したいという人間は私しかいなかった」といった失敗を起こす可能性があります。
自分が満足できるボイトレを受けるためにも、無料体験レッスンを実施しているスクール=積極的にレッスンに参加するのが得策なのです。
そして、ミュウの場合、通常のコースの他に音痴克服コースも用意されています。
そのため、受講生の歌唱力=歌手クラスの上手い人もいれば、音痴を直したいと考えている”歌下手”な方もいます。つまり、あなたの歌唱力が笑われる事もありません。
気軽に講師の方に質問や歌の相談が出来るので、歌が上手くなりたいという方は、実際に受けてみる価値があるかと思います。
下記公式サイトにて、スクールの詳細、無料体験レッスンについてを確認出来ます。
一読してみてから、体験レッスンを受けるかを判断してみるのが吉です。
◆ボーカルレッスンスクール MyU(ミュウ)の公式サイトはこちら↓